おみやげ
コーナー

METAVERSE NEWS

メタバースニュース

2023-09-18 VRトピック

大日本印刷、ロールプレイング型メタバース構築サービス提供へ

大日本印刷株式会社が、「ロールプレイング型メタバース構築サービス」の提供を開始しました。XRに関するさまざまな取り組みを行っている大日本印刷は、新たにどのようなサービスを提供してくれるのでしょうか。

2023-09-18 VRトピック

積木製作、医療従事者向けXRトレーニング開発へ

株式会社積木製作は、兵庫医科大学とともに、新たに医療XRトレーニングコンテンツの開発をスタートしました。新コンテンツは、医療現場での課題にどう対処するのかを学べる内容で、開発後には効果検証も行われます。今回は、積木製作の取り組みや、開発中のコンテンツについて見ていきましょう。

2023-09-17 VRトピック

警視庁、サイバーセキュリティ訓練をメタバースで実施することを発表

警視庁が、メタバースでサイバーセキュリティのインシデント対応訓練を行うことを発表しました。大日本印刷のサービスを採用した訓練のほか、メタバース空間「バーチャル秋葉原」での認知啓発コンテンツも予定しています。今回は、詳細な情報をまとめました。

2023-09-16 VRトピック

メタバース面会アプリをリリース!「よりぬくもりある面会」支援へ

順天堂大学は、日本IBMとともに、メタバース面会アプリをリリースしました。「よりぬくもりのある面会」を支援するために制作されたアプリを使い、小児患者向けの臨床研究も始まっています。今回は、「Medical Meetup」についてご紹介します。

2023-09-15 VRトピック

アメリカメジャーリーグのバーチャル球場公開!ブラウザからアクセス可能

アメリカのメジャーリーグは、7月にバーチャル球場をリリースしました。仮想の球場では、世界中のファンが集まっての交流や、ミニゲームを楽しめます。今回は、バーチャル球場「MLB’s Virtual Ballpark」について、ご紹介します。

2023-09-15 VRトピック

JTBグループ企業、メタバースで9月に就職相談会を開催

JTBデータサービスが、障害者向けの就職相談会にメタバースを利用することがわかりました。9月に行われる就職相談会には、20~30社ほどが出展するようです。

2023-09-14 VRトピック

BMWグループ企業、オートバイ用のスマートグラスを発表

自社製品のPRにメタバースを活用するなど、XR分野での取り組みにも注目が集まるBMWが、オートバイ用のスマートグラスを発表しました。用途の限られたスマートグラスには、どのような機能が備わっているのでしょうか。

2023-09-14 VRトピック

第80回ベネチア国際映画祭に、日本のVR2作品がノミネート!

伝統的な映画祭の1つ、ベネチア国際映画祭。近年はVRをはじめとした優秀なXR作品の発掘にも注力していますが、そのXR部門に、日本人が監督した2作品がノミネートされました。今回は、ノミネート作品の概要や見どころを、解説します。

2023-09-13 VRトピック

凸版印刷、VRを活用した新たな鑑賞体験をスタート

凸版印刷は、自社が制作したVRコンテンツを、東京国立博物館で上演しています。10月16日までの期間限定鑑賞体験を通し、どのような学びを得ることができるのでしょうか。

2023-09-13 VRトピック

「ぶいきゃん2023 京都」開催!メタバースで不登校児童生徒支援へ

一般社団法人プレプラは、不登校学生を支援する「ぶいきゃん2023 京都」を、京都府と共同で開催することを発表しました。メタバースで行われるイベントは、不登校学生にどういった効果をもたらすのでしょうか。