おみやげ
コーナー

METAVERSE NEWS

メタバースニュース

2023-11-08 VRトピック

大丸松坂屋百貨店、メタバース事業で新たにアバター販売に参入へ

大丸松坂屋百貨店は、メタバース関連の新事業としてアバター販売に参入することを明らかにしました。販売先はBOOTHを予定しており、購入者向けDiscordサーバー開設など、本格的な姿勢が見られます。

2023-11-08 VRトピック

VR/ARヘッドセット「Visor」、2.5K版の製造を中止!その理由は

仕事向けのVR/ARヘッドセット「Visor」が、予約受付モデルを4K版に限定し、2.5K版の製造を中止することを明らかにしました。その理由は、予約注文の数によるものだといいます。

2023-11-07 VRトピック

メタバースの未来はどうなる?専門家の将来予測とは

Robloxの年次開発者会議で、CEOであるDavid Baszucki氏が、メタバースの未来について将来の予測を語りました。2018年の予測の答え合わせとともに、5年後までの10の予測をご紹介します。

2023-11-07 VRトピック

Metaが新サービス発表!ダイレクトメッセージでAIと対話できる

VRヘッドセットやスマートグラスなどの機器をはじめ、ソーシャルメタバース企業の第一線として活躍するMetaが、新サービスを発表しました。ダイレクトメッセージで対話できるAIは、一部著名人のアバターを使用していることでも話題となっています。

2023-11-06 VRトピック

東北電力ネットワークがARを活用した実証試験を開始

東北電力ネットワークは、東芝エネルギーシステムズと共同で、「変電所操作支援システム」の実証実験をスタートしたことを発表しました。ARを活用した新システムでは、スマートグラスを使って操作手順などを確認できます。

2023-11-06 VRトピック

株式会社ホロラボ、製造業向けMR教育アプリの提供をスタート!

株式会社ホロラボは、10月4日に製造業向けのMR教育アプリをリリースしました。プロの職人による熟練の技術を、MRでさまざまな角度・視点から確認できます。

2023-11-05 VRトピック

「Halcyon Zero」開発中のPahdo Labsが、1,500万ドルの資金調達を実施

アメリカのゲーム開発スタジオ・Pahdo Labsが、9月に1,500万ドルの資金調達を行いました。資金は開発中のオンラインRPGプラットフォーム「Halcyon Zero」に活用されます。

2023-11-04 VRトピック

中国、企業育成を目指し「メタバース産業3カ年計画」を公表

中国の工信部(工業情報化部)は、関係する4省庁とともに、「メタバース産業の革新的発展に向けた3カ年行動計画」を公表しました。この計画には、2023年から2025年のメタバース産業の方針や優先課題、行動計画が記されています。

2023-11-03 VRトピック

「G-SHOCK」公式のバーチャル店舗が、VRChatにオープン!

カシオが提供する人気の腕時計「G-SHOCK」の公式バーチャル店舗が、VRChatにオープンしました。ワールド内では、デジタルアイテムの購入や、自分だけのG-SHOCKを作る体験などを楽しめます。

2023-11-02 VRトピック

「にじさんじ」運営会社が決算を発表!VTuber業界の現在と今後は

人気VTuberが多く所属する「にじさんじ」を運営するANYCOLOR株式会社が、2023年度4月期の決算を発表しました。経営成績は順調で、成長要因についても解説しています。