おみやげ
コーナー

METAVERSE NEWS

メタバースニュース

2025-02-01 VRトピック

アバター集中支援アプリ「gogh」、新たに「スペース」機能を追加

仮想空間に住むかわいらしいキャラクターが、作業集中をサポートしてくれるアプリ「gogh(ゴッホ)」に、新機能が追加されました。マルチプレイが可能となった新しい「gogh」は、ユーザーの集中力をより高めてくれます。

2025-01-31 VRトピック

最短7日で独自メタバースを構築!「メタの素 クリエイター for Unity」サービススタート

株式会社テックウェイ(東京都中央区)が、最短7日で独自のメタバースを構築できる、新サービスを開始しました。「メタの素 クリエイター for Unity」には、5つの特長があります。

2025-01-31 VRトピック

スマホでアバターのダンス動画が作れるアプリ「VEAT」が登場

スマホを使って手軽にアバターのダンス動画を作れるアプリが登場しました。2024年12月リリースの「VEAT(ビート)」では、人気VTuberの楽曲などを使用した、ハイクオリティな動画を作成できます。

2025-01-30 VRトピック

eスポーツ×メタバース!「Colosseo CUP」間もなく開催

eスポーツとメタバースを融合した「Colosseo CUP」の次回大会が、間もなく開催予定です。2025年の幕開けとなる大会で優勝を手にするのは、どのプレイヤーなのでしょうか。

2025-01-30 VRトピック

メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」に、クリエイター館オープン

メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」に、5号館となるクリエイター館がオープンしました。さまざまなクリエイターのブースが並ぶ5号館は、バーチャル空間ならではの楽しみ方も見どころの1つです。

2025-01-29 VRトピック

2月9日より開催!「Sanrio Virtual Festival 2025」出演アーティストは…

株式会社サンリオ(東京都品川区)による、世界最大級のメタバースイベントが、今年も開催されます。「Sanrio Virtual Festival 2025」は、2月9日から3月9日までです。

2025-01-29 VRトピック

NAVER Z Corporation、JR東日本と協業し、新たなゲームとメタバースをリリース

韓国のNAVER Z Corporationが、JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社、東京都渋谷区)と協業しました。鉄道に関する新たなゲームとメタバースを、2025年1月・2月にリリース予定です。

2025-01-28 VRトピック

ASICS SportStyleの名作モデルをモチーフにしたゲームが、Robloxに登場!

さまざまな人気スニーカーを販売するアシックスジャパン株式会社(東京都江東区)が、ASICS SportStyleの名作モデルをモチーフにしたゲーム公開作しました。オリジナルゲーム「Phantom Chase by atmos & Asics Sportstyle」は、Robloxでプレイできます。

2025-01-28 VRトピック

大切な人との思い出をよりリアルに。バーチャルAI故人サービス「Revibot」提供開始

メタバースを冠婚葬祭に活用する事例も、少しずつ増えています。アルファクラブ武蔵野株式会社(さいたま市)は、AIを利用したバーチャルサービス「Revibot」の提供を開始しました。

2025-01-27 VRトピック

株式会社エクシード、小学生向け「Roblox入門」教材をリリース

10代向けデジタル人材育成サービスを提供する株式会社エクシード(東京都渋谷区)が、小学生向けの「Roblox入門」教材をリリースしました。3年生から学べるゲーム制作教材には、3つの特徴があります。