おみやげ コーナー
2025-03-08 VRトピック
福井県を疑似訪問!Apple Vision Pro向けアプリ「空間ふく巡り」リリース
株式会社B Inc.(福井県鯖江市)が、Apple Vision Pro向けアプリをリリースしました。「空間ふく巡り」は、福井県の観光に関する情報を直感的に収集できるコンテンツです。
2025-03-07 VRトピック
株式会社椿本チエイン、大阪・関西万博に出展!「身体能力の拡張体験」を提供
株式会社椿本チエイン(大阪市)が、大阪・関西万博に出展します。出展内容は、「機械と人間の調和」をテーマにとした「身体能力の拡張体験」です。
サウナでVR!奈良時代を体験できる「ならまち 蒸風呂邸」が注目される理由
近年のサウナブームをより盛り上げるため、各地のサウナ施設はさまざまな工夫を凝(こ)らしたイベントやコンテンツを提供しています。株式会社ファンバウンド(滋賀県野洲市)が提供するサウナ施設「ならまち 蒸風呂邸」では、VRとサウナの融合を体験できます。
2025-03-06 VRトピック
プロモツール株式会社、宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ」に”宇宙の香り”を提供
プロモツール株式会社(東京都文京区)が、宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ」に、自社が開発した香りを提供しました。「Space Travelium TeNQ」で嗅げる”宇宙”や”月面”の香りとは、どのようなものなのでしょうか。
東京タワーに期間限定VR新施設登場!「VR BASE TOKYO」でできる体験は?
東京タワーに、期間限定のVRアミューズメントパークがオープンしました。「VR BASE TOKYO」では、4つのVRコンテンツを体験できます。
2025-03-05 VRトピック
短編演劇の大会「劇王」、2025年5月にメタバースで初開催!
20年以上続く短編演劇コンテスト「劇王」が、メタバースで初開催されます。メタバース開催は、一般社団法人メタシアタ-(東京都中央区)主導で行われます。
新たなRobloxゲームが登場!テーマは映画「野生の島のロズ」
株式会社ambr(東京都文京区)が、アニメ映画「野生の島のロズ」のRobloxゲームをリリースしました。ゲーム内では、さまざまなエリアを探索し、動物探しを楽しめます。
2025-03-04 VRトピック
鹿児島県の企業が、新プラットフォーム「AGRIVERSE」の共同開発をスタート
株式会社EN WATER FARMS(鹿児島市)とBROTHER株式会社(鹿児島市)が、新たなメタバースプラットフォームの開発を開始しました。「AGRIVERSE(アグリバース)」は、”農福連携から生まれる新たな可能性と個人の尊重”を目的とした空間になる予定です。
注目!”VR演劇”という新ジャンルを確立した、「ぱんだ歌劇団」の取り組み
VRの普及に伴い、「VR演劇」という新たなコンテンツも人気を高めています。今回は、新ジャンルの確立に貢献した「ぱんだ歌劇団」について紹介します。
2025-03-03 VRトピック
”未来型教育”実現に向けて。AnyConnecTが新たなソリューションを発表
株式会社AnyConnecT(東京都千代田区)が、教育現場の抱える課題を解決し、”未来型教育”を実現するソリューションを発表しました。「未来の教育を体験する教育ソリューション」には、3つの特徴があります。