おみやげ コーナー
2023-09-28 VRトピック
富士フイルムシステムサービスがイマクリエイトと共同研究開始!薬学教育に新技術を
富士フイルムシステムサービスは、イマクリエイトとの共同研究を開始しました。VR技術と生成AIの活用で、薬学教育に新たなコンテンツを提供します。
スマートコンタクトレンズ用超薄型バッテリー開発!充電は「涙」で?
視界にさまざまな情報を映し出すスマートコンタクトレンズ向けに、涙で充電できる超薄型バッテリーの開発が進められています。安全かつ効率的な充電が実現すれば、スマートコンタクトレンズの実用化にまた一歩近づくのではないでしょうか。
2023-09-27 VRトピック
VRChatでイベントに参加しよう!イベントの基礎知識②
VRChatのイベントに参加するには、アカウントを作成し、事前にイベント参加の申請などが必要です。今回も、前回に引き続き、イベント参加に関する基礎知識をご紹介します。
VRChatでイベントに参加しよう!イベントの基礎知識①
さまざまなワールドで、魅力的なイベントを多数実施しているVRChat。「参加してみたい」と思っても、なかなか一歩が踏み出せない、参加方法がよく分からないという方もいるのではないでしょうか。今回から2回にわたり、VRChatのイベント参加方法や基礎知識をご紹介します。ぜひ参考にして、気になるイベントに遊びに行ってみてください。
2023-09-26 VRトピック
Meta Quest版「Roblox」、リリース5日で累計ダウンロード数100万回を突破
アメリカ発のメタバースプラットフォーム「Roblox」が、7月にMeta Quest版をリリースし、わずか5日で累計ダウンロード数100万回を突破したことが、話題となっています。人気のメタバースは、現在もユーザーを順調に増やしているようです。
アバターでギターの弾き語り!「Vフレット」が正式リリース
ギターを弾きながら歌う「弾き語り」に憧れる方は多いでしょうが、ギタースキルを身に着けるのは簡単なことではありません。今回ご紹介するのは、PCとギターがあればかっこいい弾き語りをアバターで実現できる、無料PCアプリです。早速、「Vフレット」に関する情報を見ていきましょう。
2023-09-25 VRトピック
VRChatがAndroid版のαテストを開始!
メタバースプラットフォーム「VRChat」が、モバイル版配信に向け、Android版αテストをk実施中です。今後、スマホから気軽にVRChatを楽しめるよう、VRChat Plus会員向けにサービスを提供しています。
「バーチャル学会2023」が12月に開催!8月には事前説明会も
VRを活用した学術イベント「バーチャル学会」が、今年も開催されます。2023年のバーチャル学会の内容は、どのようなものなのでしょうか。今回は、「バーチャル学会2023」に関する情報をお届けします。
2023-09-24 VRトピック
「17LIVE」が3Dアバター対応での配信を開始!
コロナ禍に話題となり、多くのユーザーを獲得した「17LIVE」が、3Dアバターを用いた配信をスタートしました。VTuberが増加傾向にあるなか、新たなユーザー獲得、より魅力的な配信環境の実現に向けた取り組みが続いています。
2023-09-23 VRトピック
「.st」が新たにジェンダーフリーブランドのメタバースアイテムを発売
さまざまなメタバースアイテムの販売で知られる「.st」が、第6弾となるメタバースアイテムを販売しました。ジェンダーフリーなアイテムは、性別を問わず多くのユーザーに愛されることが期待されます。