おみやげ コーナー
METAVERSE NEWS
2024-02-05 VRトピック
角川ドワンゴ学園で、文部科学省の実証調査。3月まで
VRを活用した授業などで注目を集める角川ドワンゴ学園で、文部科学省の実証調査が行われています。メタバースを学校現場に実装するうえでの要件調査は、2024年3月まで実施予定です。
青森県の小中学校で、バーチャルオフィスを活用した英語教育の導入が決定
青森県の小中学校では、oVice株式会社が提供するバーチャルオフィス「ovice」を活用した英語導入が決定しました。人口減少が進む地域で、どのような新しい英語教育が始まるのでしょうか。
2024-02-04 VRトピック
「ダンまち」のアバター衣装を販売中!VRChatなどで装着可能
3DCGアバター制作アプリ「MakeAvatar」に、「ダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)」のキャラクターのアバター衣装が登場しました。アバター衣装は髪型と服のセット販売で、身につければバーチャル空間で大好きなキャラクターになりきることができます。
2024-02-03 VRトピック
「Meta Quest 3」のデモスペースが、東京ドームシティに期間限定で登場!
2023年秋に登場し、世界で注目された「Meta Quest 3」が、東京ドームシティで体験できます。期間限定のデモスペースでは、どんなゲームタイトルをプレイできるのでしょうか。
2024-02-02 VRトピック
産学連携共同企画で、「たきものゑびす」がメタバース店舗限定パッケージ制作
京都市で30年以上続く老舗「たきものゑびす」が、メタバース店舗限定パッケージを制作しました。この取り組みは、京都デザイン&テクノロジー専門学校と株式会社エスユーエスが実施した産学連携共同案件です。
フォートナイトに「和歌山城」のマップが登場!観光客誘致を目指して
「クリエイティブモード」を使用した、仮想世界やゲームの創作・プレイが人気を集めるフォートナイトに、新たに「和歌山城」のマップが登場しました。和歌山の観光客誘致を目的に、フォートナイトのマップは貢献するのでしょうか。
2024-02-01 VRトピック
大人数でのメタバースイベント対応の「めちゃバース」、スマートフォンに正式対応
「めちゃ簡単、めちゃたくさん入れる」が魅力の「めちゃバース」が、スマートフォンに正式対応しました。今後はスマホからのバーチャルイベントユーザーも増加し、さらに多くの人がイベントに参加することが予想されます。
「DOOR」が幅広いメタバース活用に向けた「お手軽プラン」を提供開始
NTTコノキューのメタバースプラットフォーム「DOOR」で、2023年12月より「お手軽プラン」の提供を開始しました。リーズナブルに自由な空間を制作できる新プランは、メタバース空間の幅広い活用に貢献します。
2024-01-31 VRトピック
メタバース横須賀に新エリアオープン!猿島で“猿”のシューティング体験?
過去にメタバースニュースでもご紹介した、横須賀市公式ワールドに、新エリアがオープンしました。猿島を舞台とした「SARUSHIMA WORLD」では、どのような魅力的な体験ができるのでしょうか。
欧州のメタバース表彰イベント、4月に東京で開催が決定!
欧州を中心に開催されている招待制の表彰イベントが、2024年4月に東京で行われることが決定しました。メタバース表彰イベント「Asian Metaverse Summit & Awards」は、ウェスティンホテル東京で開催予定です。