メタツアーズの手引き

メタツアーズが提供する公式動画をより楽しむための
「どうやって見るか」の手引きとなっております。

詳しくはこちら

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

詳しくはこちら

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

詳しくはこちら

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。

詳しくはこちら

VR worship

VR参拝

自分だけで自由に神社の境内を散策・お参りができます。

VR参拝の⼿引き

バーチャル上で参拝(まさに、現代の遥拝)するための方法をご案内する手引きとなっております。

すべてを見る

VR参拝公式動画コンテンツ

メタツアーズが提携している、バーチャル上で参拝可能な神社仏閣をご紹介しております。

すべてを見る

お守り・お土産通販

VR参拝でお参りした神社仏閣で御利益を授かったお守りや御朱印、各種お土産などを実際に購入できます。是非お立ちよりくださいませ。

すべてを見る

Metaverse News

メタバースニュース

2025.04.04 VRトピック

Graffity、Apple Vision Pro向け新ゲーム「Craftrium」をリリース

ARを活用したエンターテインメントを提供するGraffity株式会社(東京都渋谷区)が、松竹株式会社(東京都中央区)とともに、Apple Vision Pro向けの空間ゲームを開発しました。1月にリリースされた「Craftrium(クラフトリウム)」では、どのような体験ができるのでしょうか。

2025.04.03 VRトピック

「ほっかいどう メタ☆キャンパス」、学習教材「すらら」を2025年度も継続利用へ

北海道教育委員会が、2024年にオープンしたメタバース「ほっかいどう メタ☆キャンパス」が、学習教材「すらら」を2025年度も継続利用することを発表しました。AIを活用した学習教材は、不登校児童生徒の社会的自立に役立つ学びを提供します。

2025.04.03 VRトピック

V-tampと「のなめぷろだくしょん」の連携による、デジタル推し活グッズの販売がスタート!

株式会社CrossVision(東京都千代田区)が提供するデジタルコンテンツ販売サービス「V-tamp」が、VTuber事務所「のなめぷろだくしょん」と連携し、デジタル推し活グッズの販売を開始しました。デジタルグッズは、新たな推し活の形を実現します。

2025.04.02 VRトピック

新たなRobloxコンテンツ開発と開発支援サービスをスタート

ちゅらっぷす株式会社(那覇市)が、Robloxの新コンテンツ開発と、他企業向けの開発支援サービスをスタートしました。全世界に約3.5億人のユーザーを抱えるRobloxで、どのようなコンテンツを展開するのでしょうか。

2025.04.02 VRトピック

大阪・関西万博「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」に、金融教育がテーマのゲームが出展

開催が迫る大阪・関西万博の「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」で、金融教育をテーマにしたコンテンツを体験できます。「RESOTERRA」は、株式会社りそなホールディングス(東京都江東区)と株式会社トレードワークス(東京都港区)が共同で出展します。

2025.04.01 VRトピック

リリース前から注目が集まる!「リアルタイム地図メタバースプラットフォーム」とは?

サイバーインプレスヒューマン株式会社(東京都千代田区)が、「地図メタバースプラットフォーム」を開発します。特許出願中の新サービスは、どのように活用できるのでしょうか。