おみやげ コーナー
2023-11-30 VRトピック
メタバースで英会話!fondiで世界とつながろう
メタバースでいつでもどこでも英会話が学べる「fondi」が、注目を集めています。一般向けのサービスを提供する「fondi」は、教育機関・教育事業者向けの新サービスもスタートし、活用の幅を広げています。
「ゴーストバスターズ: ゴーストロードの覚醒」販売開始!オリジナルストーリーを楽しもう
販売前から当サイトでも注目していた、ゴーストバスターズのVRゲームがついにリリースとなりました。「ゴーストバスターズ: ゴーストロードの覚醒」は、オリジナルストーリーのなかに、ファンがうれしい仕掛けが多く隠されています。
2023-11-29 VRトピック
渋谷に脱走した動物を捕獲せよ!「Animal Gotcha!! In SHIBUYA」がフォートナイトに登場
人気のオンラインゲーム「フォートナイト」に、新たなマップが登場しました。渋谷を舞台に動物確保に挑む「Animal Gotcha!! In SHIBUYA」は、新たな体験を提供してくれます。
世界の映画祭でも注目の「VR演劇」!人気の理由は?
ハイクオリティな世界を楽しむだけでなく、ライブや作品展示など、さまざまな用途で活用されるメタバース。人気のメタバースプラットフォーム・VRChatを中心に、いま注目を浴びているジャンルの1つに、VR演劇があります。
2023-11-28 VRトピック
後藤真希がVTuberとして登場!15歳の姿になった「ぶいごま」の活動に注目!
元モーニング娘。のメンバーで、タレント・歌手として活動する後藤真希さんが、VTuberデビューを果たしました。15歳の「ぶいごま」は、タイムスリップした現代で、どのような活躍を見せてくれるのでしょうか。
新製品「Meta Quest 3」、使用中にやってはいけないこととは
10月10日に販売を開始した、「Meta Quest 3」。いち早く手に入れたユーザーたちは、よりクリアになったバーチャルの世界を楽しみながら、性能についてもいろいろと試しているようです。
2023-11-27 VRトピック
VTuberがリアルな姿に!年末のライブに注目が集まる「奏みみ」とは
アバター姿で活動するVTuberが、リアルな姿を見せるケースも増えています。「奏みみ」さんも、2023年10月のライブで、人間の姿を披露したVTuberの1人です。
2023-11-26 VRトピック
注文住宅にVRを活用!大和ハウス工業の取り組みとは
建築業界でのバーチャル技術の活用に注目が集まる大和ハウス工業が、3Dシミュレーションを用いたセミオーダー型新築住宅プランを開始しました。顧客満足度向上に、バーチャル技術はどのように貢献するのでしょうか。
2023-11-25 VRトピック
岡山大学、メタバースを活用したLGBTの若者交流プロジェクトをスタート
仮想空間を用いたバーチャルホスピタルなど、メタバース施策で注目を集める岡山大学は、新たにLGBTの子どもや若者たちのための交流システムの構築を発表しました。新たなプロジェクトは、悩める若者たちの支援の場となるのでしょうか。
2023-11-24 VRトピック
スコットランド国立博物館のバーチャル化を、英政府が支援
イギリスのグラスゴー大学と2法人は、スコットランド国立博物館のバーチャル化を行うことを明らかにしました。イギリス政府の研究開発振興プログラムに採択された同プロジェクトには、政府から560万ポンド、日本円にして約10億円が支援されます。